フジワラ セブン モノがたり

  日々のニュースや読書、おこだわり、趣味の工作について語るブログです

就活に効く! ニュースの読み方 一般紙 ナナメ読み

【スポンサーリンク】

就活に効く! ニュースの読み方

大学生の方にとっては学期末の単位や

企業のインターンシップのエントリー

そして4月からの就活と、

前半は準備と緊張の連続のことでしょう。

 

さて、ぼくは

仕事で全国の大学生と接する機会が多く

様々な就活のための講義も行ってきました

 

このブログは  モノづくりとモノがたりですので

就活に効くニュースの読み方も

取り扱います

 

学生の皆さん、ニュースを見ていますか

学生の皆さんは紙媒体、即ち新聞を読んでいるでしょうか

 

多分、ニュースはスマホ、ネットでという方も多いと思います

 

私見ですがネットでのニュースは

自分の関心事については読めるものがありますが、無関心、理解できない話題はスルーしてしまう傾向があります

 

それに比べて新聞は

嫌でも他の記事、関心の無い内容に目がいきます

でも

 

それが実はジワジワと後に効いてくるわけです

 

その時はおぼろげに見た内容が

一面にも載らなかった記事が

3か月、半年、1年後には世間を世界を

揺るがす

大きな話題になっている事があるからです

 

経済情報を知る基本のき

ぼくは小学校の教員から金融機関に転職し

初めて日本経済新聞を手にした時、

何ひとつ記事の中身が分かりませんでした!

 

その時、先輩社員の方に教わったのは

 

とにかく

①金利(長期金利   10年国債利回り)

②為替(米国ドルと円)

③雇用(有効求人倍率、米国雇用統計)

     この3つは意識するように

 

そして興味ある記事でよいから

追いかけること   でした

 

きれいにスクラップしなくてよいから

 

気になる記事を追いかけるうちに

はじめは一面にも載らなかった記事が

やがて株価は下がり、破綻にまで追い込まれた企業もありました

 

そして無関心な記事がその裏面にあり

時を経て

あ!載ってたんだこの記事!

という事もありました

 

また記事とともに、その当時の広告も

見ていくと

物価の変動、不動産の価格

週刊誌の記事の変化にも気づきました

 

元旦の新聞を読むと

さて話は長くなりましたが

ぼくは元旦

必ず一般紙を近くのコンビニで購入します

 

これは子供の頃、父がやっていた事を

引き継いでいるのですが

社説や一面を見ると、読むと

今年はどんな年になるのかの予測と

ある種の願いが読み取れます

 

もちろん年末に書いているわけですから

本格的な今年の記事は今日からの一般紙が正確なスタートなのですが

 

いずれにしても論調の違いが分かるとともに

新年はあけても

世界や日本の諸問題は『まったなし』だと

気づきます

 

ナナメ読みなので

各紙ともにもう一度読み直しますが

やはり

1月20日に就任する米国次期大統領トランプ氏の動向によって、相場をはじめ外交など変化があること、警戒している事は各紙ともに伝えています

 

そして事実は捉えているけれど

その先は誰も分からないと

 

昨年の英国の欧州連合離脱の国民選挙や

米国大統領選、次元は違いますがSMAPの解散と当たり前に思っていた事が

絶対はなく、まさか  が起こる事を

見てきただけに

そう締めくくりせざるえない

最後に

とはいえ、ニュースを知らなければ

行きたい会社

やりたい仕事の先行きも見えないのは確かです

 

そして日本は未曾有の人口減、人手不足

学生の皆さんがどれほど

宝のような存在か

 

このブログを通じて

やってみよかな

挑戦してみよかな と思っていただければ

幸いです

 

フジワラセブン

藤原 世聞

fujiwara.seven

 

f:id:hibiki27fujiwara:20170103080320j:plain