2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧
最近、人間ドックで体重が増えた事が分かりました。 なぜ体重が増えたのか? 理由は明白です。 食べ過ぎと運動不足です。 そして伸び悩む身長、いや株価。 元旦の日本経済新聞では 経営者も日経平均株価は2万円と予測していたのに、 また1月初旬の新聞にお…
月間ブックレビュー 2 2017年2月 今月は何読んだ? やっぱり2月は早かった! 2月は早いです 日数が短いこともあり また春めいてきて、日落ちが長く感じる 個人の反省として ブログの運営の勉強に費やしてしまい 読書量が落ちている・・・ そんなひと月でし…
www.nikkei.com タケコプターは未来のドローンか⁉︎ 約50週間にわたってドラえもんを読む中で 未来へのヒント、ビジネスアイデアを探してみたいと思います。エピソードの特徴など羅列していく中でキーワード、気づいたことを書いてみます。 タケコプターは未…
プレミアムフライデー楽しんでますか? 今日は記念すべき プレミアムフライデーの1回目。果たして 消費増や働き方改革につながるのでしょうか。 プレミアムフライデー楽しんでますか? 今さら聞けないプレミアムフライデーとは? 今後のプレミアムフライデー…
50週間ドラえもんを読み、ビジネスアイデアをつかもう! なぜ50週間なのか その昔、毎週金曜藤子不二雄のマンガが出版されていた 昭和マンガ界の歴史書『まんが道』 ドラえもんは 多種多用に出版されている あえて原典を読む、作者の意図することを知るため…
以前、このブログで 宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たちの プラモが出る それはアンドロメダという記事を投稿しました。 www.fujiwara-seven.com 以前、発売されたヤマトとの違いとして 発光とサウンドのギミックが 付いていることが発表されていましたが 今回…
人それぞれの転職事情がある 社会の何も知らない危機感 自分の思いをノートに書いていく 足りないことは何かを考えながらも転職活動 そして足りないことは、行き着いた答え 人それぞれの転職事情がある 電車に乗ると転職を薦める 広告をよく目にします 広告…
小学8年生 2017年 03 月号 [雑誌] 出版社/メーカー: 小学館 発売日: 2017/02/15 メディア: 雑誌 この商品を含むブログ (1件) を見る 少子化の中、小学館が世に出した教育雑誌 1.なぜ8年生? 2.全学年対応の最強の小学雑誌 3.気になる付録は? 4.気になる中身…
転職者7年ぶり300万人回復 35歳限界説は消えるのか!? 人手不足はどの業界にも起こり・・・ 転職経験者が語る3つの思考 これからの日本の労働市場は 転職者7年ぶり300万人回復 本日、2月18日付の 日本経済新聞、朝刊にあった記事です。 転職者7年ぶり300万…
ふと、海を見たくなる レンタカーを借りることに そして向かうのは神奈川県横須賀市・葉山 海の見えるレストランそしてプリン まとめ ふと、海を見たくなる 普段、東京で消耗した生活を送っていると(いや楽しんでいるのですが)山や海など自然の環境に憧れ…
電飾 プラモを作る バンダイ メカゴジラ なぜメカゴジラなのか メカゴジラについて 用意するもの 箱の中身は さあ、作ってみよう これからの作業 電飾 プラモを作る バンダイ メカゴジラ 電飾・・・それは光を灯し、命を宿すこと なぜメカゴジラなのか メカ…
注意報!花粉シーズン 1.関西は花粉の飛来を天気予報で報道 2. 今年の花粉はどれくらい飛散する? 3.基本的な事だけど予防 4.花粉症の予防は 注意報!花粉シーズン 本日は関西にいました。 だいぶ春めいているのか 気温も高く、コートもいらない一日でした。…
ウワサのポテトチップスを食べてみた! 1.とりあえずプライドポテト買ってみた 2.とりあえずプライドポテト開けてみた 3.とりあえずプライドポテト食べてみた 4.決め手となる極みだし ウワサのポテトチップスを食べてみた! www.itmedia.co.jp ネットのニュ…
本日の富士山 17年2月15日 撮影 離陸前 離陸! 静岡上空 見ろよ!果てしない空から見れば まとめ 本日の富士山 17年2月15日 撮影 本日の富士山今年に入って初めての飛行機空を見るとだいぶ春になっていると感じます#富士山#3776#fuji 以前、飛行機からスマホ…
小学校の先生から社会人としてのスタートをきったぼくの人生 1.型破りの先生になりたい 2.転職のときに気づいたこと 3.共通する気づきとは 小学校の先生から社会人としてのスタートをきったぼくの人生 最近、事あるごとに自分の仕事の在り方を 思い直してい…
おもちゃ修理にはテスターはマスト! プラレールが動かない!? 電池の動作を確認する 動くぞ!こいつ テスターはマスト おもちゃ修理にはテスターはマスト! プラレールが動かない!? プラレールの動作が鈍くなった、ということで修理をすることに プラレ…
独自ドメイン取得で気をつけること 1 事の発端は 2 まず考えたこと 3 そして思い出すのはメール 4 まとめ 独自ドメイン取得で気をつけること 昨日、独自ドメインを取得したものの 実はリンクされていなかった! googleアドセンスの審査も落ちていた! どーな…
以前、新幹線の中で スマホからドメインを取得し、 そのまま独自ドメインにて運用した話をブログに 展開しました fujiwaraseven.hatenablog.com その後日談ですが いわゆるグーグルアドセンスに申し込んだところ サイトの閲覧が不能のため、不合格に 閲覧が…
厳寒の鳥取にB級グルメの灯りを見た! 御縁という名の地方の光 御縁を探しに 味は確か。鳥取行くなら一度は食べたい! 厳寒の鳥取にB級グルメの灯りを見た! 御縁という名の地方の光 この季節、中国地方とりわけ鳥取は厳寒の地です。 鳥取といえば、砂丘や梨…
最近の100円ショップは工作の宝庫だ! 一昔前までは 1 レジン 2 工具箱 3 フィルター 4 カードホルダー 5 ピンバイス ミニドリル 6 その他 この他にも 最近の100円ショップは工作の宝庫だ! 一昔前までは 100円ショップの品物は安かろう悪かろうという印象が…
静岡ホビースクエア 静岡は タミヤのブース キャラクターモデルの雄、バンダイ 何より驚いたのが木工モデル アオシマ ハセガワの航空機 会場の外には1974年に発売された・・・ そしてヤマト2199 静岡でプラモといえば まとめ 静岡ホビースクエア 静岡駅前南…
最近、眠いです 目を閉じて 何も見えず 昴、状態です ブログに書きたい内容、書き留めてる内容が 何十種類とあります 経済教育ブロガーなのに 殆ど経済教育のこと、書けてません だめだ眠い 今日はここまで
スマホで富士山を撮る方法 新幹線編 乗り物から見る富士山の魅力 新幹線から富士山を見るためには 新幹線乗車、動き始めた汽車の窓辺を 新横浜から小田原の間で そして最後は スマホで富士山を撮る方法 新幹線編 以前、飛行機からの富士山の撮影について紹介…
お題「おばあちゃんの思い出」 1 おばあちゃんの思い出 といえば ドラえもん 2 ぼくのおばあちゃんの思い出 お題「おばあちゃんの思い出」 1 おばあちゃんの思い出 といえば ドラえもん おばあちゃんの思い出 この言葉でぼくは涙腺が決壊しそうになります。…
電子工作やってみる 仮面ライダーエグゼイド 食玩 SGガシャットを光らせてみる! 仮面ライダーエグゼイド、ガシャットとは!? 年々、エスカレートする仮面ライダーの変身アイテム ガシャットの違いとは!? やってみよう!光らせてみよう! 感想は 材料や道…
Facebookを一度止めて、お正月から ブログを始めてひと月 ちなみに1月の状況は・・・Facebookを始めた当初は ■Facebookの良い点 ■Facebookの悪い点 ■ブログの良い点 ■ブログの悪い点 ■これからブログで書きたいこと ■願い Facebookを一度止めて、お正月から …
スマホの料金を見直すため格安SIMにしたよ! やっぱりスマホの料金て高いよね ここ数年でメスを入れてきたものがいくつかあります。 軽く1万円超えしているスマホの料金・・・ 格安SIMに乗り換えるタイミング 格安SIM、装着! では装着プロセスを見よう! …