フジワラ セブン モノがたり

  日々のニュースや読書、おこだわり、趣味の工作について語るブログです

なんでも無料(タダ)でやろうと思わずに

【スポンサーリンク】

街角トワイライト経済

さてブログをはじめて間も無くひと月に

なります。

いつの間にか

有料サービスに加入して

CSSも導入して、体裁は整えてきました

 

 ■過去記事

www.fujiwara-seven.com

 

でも、あえて初期のいくつかは

手入れをせずに残します

初心忘れるべからず、です

 

巷では様々なモノが無料になっています

 

ホームページの容量、メール、ブログなどのネットサービス

 

雑誌、化粧品など

 

消費者は

無料だから得をする、と考えられますが

提供している企業からすれば、

無料の代償に

個人情報もらってます!という企業にとって大きなメリットがあることを

意外に忘れがちです

 

無料のものにも限界があります

①容量が少ない:化粧品、お菓子、ネットサービスなど

②広告がくっついてる:飲料、雑誌(フリーペーパー)、無料アプリ

③いいところで終わる:冒頭5分間だけの映画

 

だからこそ課金があり、

お金を払うからこそサービスが得られる

 

ぼくは有料サービスのブログにしたからこそ、

ブログの内容について

どんな事を書こうか真剣に考えるようになりました

 

■過去記事

www.fujiwara-seven.com

 

 

またプラモデルの趣味も、はじめこそ

工具を揃えることにお金はかかりましたが

年明けから一度もプラモデルに関する消費はしていませんが作っています!

 

1個400円のミレニアム・ファルコンを

時間をかけて作っています

 

図書館はタダで使ってるじゃないか

そう思われますが

図書館は税金をもとに運営されています

住民サービスを行うためには

住民サービスを受けるためには

(        )が必要!

この(   )に入る共通の言葉は税金です

 

つまり納税しているからこそ住民サービスを受けられる、使わないと損です

(図書館だけでないですが)

 

■過去記事 

www.fujiwara-seven.com

 

なんでも無料タダでやろうと思わずに・・・経済活動というのは

などと書いてますが

 

経済活動というのは

 

企業(製造者、販売者) と 消費者、または

 

国(政府) と 企業 と 消費者 という

三者で成り立っています

 

両者が得をするウィンウィンの関係もあれば

どちらかが優位に立つ事が必ず発生します

 

自分がかけたコスト(費用と時間)をいかに回収、利益として享受するかだと思ってます

もちろん、いちいちそんな事

生活の中で考えてたらキリがないですが

 

無料だから飛びつくのでなく

そこにかかる自身の人件費(交通費、食費)

また経費(郵送費)がかかることや

個人情報など。何かを提供している事を

忘れてはなりません

 

では、お金をかけてブログをやっているぼく。

ぼくは自分のブログが軌道にのる行程は

 

開始から3ヶ月後

まず100種の記事が揃う4月

 

開始から半年後

読者が100人    7月

 

開始から1年後

月間平均1000PV    1月

この3つがクリアされた時だと思っています

 

その中で

かかる費用と時間も考えました

 

はてなブログpro

ドメイン取得、ともに1年契約にしています

さぁこれにかかった費用の10,000円を

どう回収していくか!?

 

無料でなんでもできると思わず

かかったコスト、費用と時間が

どのようにカタチとなって恩恵を受けるか

さらに、さらに

実践していきます。