フジワラ セブン モノがたり

  日々のニュースや読書、おこだわり、趣味の工作について語るブログです

バンダイの本気を見た! 食玩ミニプラ キュウレンオー 作ってみた! 2

【スポンサーリンク】

バンダイ ミニプラは奥が深い!

さて前回の続きです。

まずは説明書通りに作ったキュウレンオーですが

まだまだディテールアップできます!

巷では売り切れ続出のようですが、

また再販の予定もあるようです。

www.fujiwara-seven.com

1.キュウレンオーセットの中身は

f:id:hibiki27fujiwara:20170315101215j:image

ミニプラ キュウレンオーは写真のように大型のセット箱売りと

それぞれ個別の箱に分かれた2種類の販売形態があります。

このセットの箱、かっこいいですが

中身を開けると・・・

f:id:hibiki27fujiwara:20170315101158j:image

個別売りと同じです。

それにしても1と2のシシボイジャーは

都合3個ほど持ってます・・・。 

 

2.ミニプラのディテールアップ

さてこの

ミニプラ、キュウレンオーの醍醐味は

モールド(彫り込み)が素晴らしいことです。

もはや子どものおまけを超えるレベルですね。

せっかくのモールドを

活かすためにスミ入れ、すなわち

モールドに線を入れていきます。

 

まずこの写真

分かりますかね。スミ入れしています。

f:id:hibiki27fujiwara:20170315101234j:image

この写真はキットそのままです。

見比べると

印象は違うと思います。

f:id:hibiki27fujiwara:20170315101240j:image

さらに背面

左がキットそのままです。

右がスミ入れしたものです。

グレーの部品にはグレーのスミ入れ、

黄色の部分は黒でスミ入れしています。

f:id:hibiki27fujiwara:20170315101250j:image

正面から見てみましょう。

左がキットそのままです。

右がスミ入れしたものです。

赤い部分も同じようにスミ入れしています。

f:id:hibiki27fujiwara:20170315101300j:image

 

 

3.個別、各マシンのディテールアップ

①カジキボイジャー

左がキットそのままです。

右がスミ入れしたものです。

モールドが細かいです。

f:id:hibiki27fujiwara:20170315101312j:image

②カメレオンボイジャー

左がキットそのままです。

右がスミ入れしたものです。

顔に当たる部分と足のスミ入れです。

f:id:hibiki27fujiwara:20170315101324j:image

 

③オウシボイジャー

左がキットそのままです。

右がスミ入れしたものです。

角の部分、左右のメカのスミ入れをしています。

f:id:hibiki27fujiwara:20170315101332j:image

④オオカミボイジャー

左がキットそのままです。

右がスミ入れしたものです。

毛並みをスミ入れしています。

f:id:hibiki27fujiwara:20170315101356j:image

4.さらにキュータマも

左がキットそのままです。

右がスミ入れしたものです。

ずいぶん印象が変わると思います。

f:id:hibiki27fujiwara:20170315101512j:image

左がキットそのままです。

右がスミ入れしたものです。

キュータマもスミ入れすると、グンと

カッコよさは増しますね。

f:id:hibiki27fujiwara:20170315101522j:image

5.ミニプラのスミ入れ

さてミニプラは普通のプラモデルと素材が 違います。

なので普通の塗料でそのまま塗装すると

割れてしまうこともあります。

スミ入れはバンダイのガンダムマーカーを使用して行います。

f:id:hibiki27fujiwara:20170315111312j:image

f:id:hibiki27fujiwara:20170315111331j:image

 まずはモールドを

ガンダムマーカーで塗り潰したり、なぞります。

f:id:hibiki27fujiwara:20170315111337j:image

そのあと、綿棒やティッシュで軽く拭き取ります。

これだけです!

 

ガンダムマーカーのスミ入れですが

グレーの部品はマーカーもグレーで

行うのが良いでしょう。

 

6.キュータマの電飾に挑戦中

 f:id:hibiki27fujiwara:20170316100405j:image

そしてキュータマの電飾に挑戦中です。

クリアパーツの中が広いので3mmのLEDが

十分中に入ります。

問題は可動に影響しないよう、どのように配線するかです。本当はキュウレンオーの目も光らせたいですが、

ぼくの今のスキルでは、合体のギミックが壊れるので難しいかな。

7.ミニプラの塗装について

f:id:hibiki27fujiwara:20170316100642j:image

ミニプラは先ほども書きましたが、

通常のプラモと素材が

違います。

 

上がバンダイから発売されているガンプラなどの素材

PS、PEと書かれています。

 

下がミニプラの素材

ABS、MABSと書かれています。

通常の塗装では素材が割れることもあります。

では、塗装は不可能かと言われると

下地に塗膜を作れば可能です。

 

f:id:hibiki27fujiwara:20170316100655j:image

 タミヤのプライマー、スプレーですが

ナイロン・PP用で塗装の下塗りに使用します。

ストローなどのポリエチレンの塗装にも使えます。

ちなみにぼくはヤマトの主砲をストローで作った時に

このプライマーで塗装の下地を作りました。

www.fujiwara-seven.com

 

さてミニプラの改造はまだまだ

続きます。

 

機会あれば、またアップしていきます。